ご入居を検討されている方でパンフレットをご希望の方はホームページ上でも閲覧できるようになりました。

空き部屋情報:お二人部屋/1室  お一人部屋/0室       ( 2023年10月1日現在)

現在、青山苑では入居者の皆様に安心して日常の生活を送って頂くために、毎日皆様のご協力を得て、

全員の健康観察を行っております。

高齢者の皆様が生活される場所として、新型コロナウイルスやインフルエンザ等の感染症や熱中症予防対策に取り組んでいます。

ケアハウスという自由な生活スタイルを維持できるように入居者やご家族様のご理解と協力を得て、

感染対策も継続しながら少しずつ緩和しております。

外出やご家族様との面会も柔軟に対応しております。

これからも入居者の皆様に楽しみのある生活応援を行っていきたいと思います。

ケアハウスへの入居相談やご自宅でのヘルパーサービス利用、デイサービスの利用、また介護保険

の申請手続きなどわからないことがあれば、いつでもお気軽にご相談下さい。

ケアハウス青山苑は60歳以上の方でご希望条件が合えば全国どこからでもご入居が出来る施設です。

ケアハウスの運営主体は社会福祉法人となっており、介護付き有料老人ホームやサービス付き高齢者

向け住宅等、施設によってはサービス内容や利用料などに違いがありますのでお気軽にご相談下さい。

※ご入居のご相談は随時お受けしておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

 

<理念>  思いやり 安心安全 やすらぎ

宝寿会グループで皆様の安心生活をご支援致します

社会福祉法人宝寿会にはお一人暮らしなどの理由により不安のある方でもご自宅と変わらず自由な自立生活を送って頂ける「ケアハウス青山苑」、介護の度合いが高くなられても安全で安心した生活を継続して頂ける特別養護老人ホームうぐいす荘特別養護老人ホーム夢の里、また認知症等によりご家庭での生活にご不安のある方でもおひとりおひとりのご経験や能力、個性を生かしながら自立した生活のご支援をさせて頂くグループホームゆうゆう「サービス付高齢者長屋宝寿の郷」、また、令和2年に障害者の自立支援事業の「かみかわ倶楽部」が開設され、それぞれの特性を生かし、利用者の皆様個々のニーズに応じた環境作りを行なっております。

“ケアハウス青山苑ってどんなところ?”とよくご質問をお受けすることがあります。

青山苑は姫路市で唯一のケアハウス単独施設で、しかも入居定員が100名と最大規模の居住施設です。数多くのそれぞれの個性が協調し、信頼関係の構築に繋がっています。

現在、60歳代から100歳の方まで幅広い年齢層の皆様にご利用頂き、単身の方はもちろん、ご夫婦の方もお一人お一人の生活スタイルに合わせお過ごし頂いております。

青山苑は365日・24時間、「ケアハウスのスタッフ」による施設サービスと「ヘルパーステーションのスタッフ」による介護保険サービスの両輪で、将来介護が必要になっても、これまでのご自宅での生活と変わらず自由に楽しく、安心して暮らせる環境づくりをしています。また毎週、内科・歯科の協力医による往診もあり健康面でのサポートもご利用頂けます。

利用者の皆様が笑顔になる「安心とやすらぎ」を目指して宝寿会グループのネットワークを生かし地域福祉の一役を担って参ります。

 

 

 


青山苑 パンフレット

パンフレットの表示にはアドビ社が提供する、Adobe ReaderまたはAdobe Acrobat Readerが必要です(無料)

宝寿会グループ